忍者ブログ
エレキ初心者の練習記録とネタ集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわぁ~、ほぼ書き終えてたのに間違えてウインドウ閉じちゃった…。

って事で書き直し ぐは。

以前購入したPODXTですが、未だ気になる箇所が解決できてません…。
PODXTに直接ヘッドホン差して聴く音は問題なくキレイなのですが、
パソコンとの接続による音がかなり劣化している問題です…。

PODXTのLEFTOUTPUTからパソコンのライン入力で繋ぎ、パソコンに
ヘッドホンを繋いで聴く音が悲しいくらい劣化してます。あとは音の遅れ
が相変わらずといったところです。

更にGuitarPortを立ち上げてみるのですが、これがまた別の問題が発生。
30秒おきくらいで、「ガガガガ」って変なノイズが出まくります…。

【補足】
Audacityでも同じ症状が出ました
色々試してて解ったのがMP3を流しつつ録音を試してたのですが
録音状態、再生状態の時のみ不定期に大音響のノイズが数秒ほど入ります。(T▽T)
原因…PCが臭いよーな…。

他のユーザーがそういう症状ないのであれが、疑うべきはサウンドカード
なのかなと勘ぐったりします。 ちなみに使ってるパソコンが自作モノでして、
ASUSのP5GD2というマザーボードを乗っけています。これのオンボードが
現在使ってる音まわりのデバイス。
仮にこれを、DTM用のサウンドカードなどを搭載するという手はアリなので
しょうか…となやんだりしています。

そういえば、今日フラっと「ハードオフ」なる店に寄ってみました。
実は近所にあったのですが、以前saltさんが言ってたように割とギターが
置いてありました、BCリッチのワーロックが2万とかw ストラトが3万とかね。
57年のストラトが10万とかであったのですが、ハードオフでビンテージって…。
とりあえず、店内眺めまわして買ったのが…。
・レモンオイルのクリーナー
・ギター用クロス200円 (安っ)
・ペグワインダー200円 (安っ)
この程度の周辺雑貨はこれくらいで充分だ~。

早速帰宅して、クリーナーで拭いてみる… 部屋ん中が柑橘系で充満w
そういえば、規模の小さいギター売ってる店内ってこんな匂いだ!

お笑いネタを提供しなきゃ(義務かぃw)いけないと思ってますが
ネタはあるのですが、大型ドライバーさんに許可貰ってからにします(笑

というわけで、kyanaさん用のネタで…。



punchさんが言ってた、Impact系でひび割れタイプ。



ストラトタイプとゆーことで、スパロゴとまでいきませんが、筆記体で。

こんなん い か が。

ネタだけ走っておきましょうw



どーしても作りたかったらしい…。
PR

【PODxt 始めにやっとこうガイド】

アンプシュミレーター・PODxt Ver3.0
メーカーサイト[LINE6ジャパン] http://www.line6.jp/
国内販売サイト[KORG] http://www.korg.co.jp/

以下のメモ書きは、PODxtとパソコンを繋ぐ為の方法及びオンラインより
必要なソフトウェアをダウンロードしインストールする方法です。
なお、機材の「音出し」のための配線は使用環境により異なると思い
ここではUSBケーブルまでの配線以外は割愛させて頂きます。
---------------------------------------------------------------------------

【PODxtが稼動しているかチェック】

・コンセントを差した上体でPODxt右上の電源スイッチを入れます。
・PODxt本体右下のINPUTの端子にエレキギターを繋ぎます。
・PODxt本体左下のPHONESの端子にヘッドフォンを繋ぎます。

これは単純に「ギター>PODxt>ヘッドフォン」の接続のみですが
これで音がちゃんと鳴るかを確認しておきましょう。

この状態でPODxtの多彩なプリセットサウンドを楽しめますし
エフェクトなどの細かいセットアップなども可能です。
ただし、全て本体のツマミなどで操作する必要があります。

稼動テストでちゃんと音が鳴るようであればOKです。
---------------------------------------------------------------------------

其の1・【USBドライバの導入】

まず手始めに、PODxtとパソコンを結ぶUSBケーブルが付属していますが、
これで二間を繋ぐ訳ですが、そのためには「USBドライバ」が要ります。
USBドライバをパソコンにインストールする事で、パソコンがPODxtを
認識するようになるので、最初にやりましょう。

●手順
PODxtに同梱されているUSBケーブルを出しておきましょう。
PODxt本体に電源は入っていてOKですが、USBのケーブル接続はまだ不要です。

LINE6の日本公式ページのトップページからサポートページをクリックします。

ページ下部に「ソフトウェア」と書かれた項目の中に「PODXT USBドライバー」
と書かれたリンクがあるのでそのページを開きます。

ページに説明書きがあるので、一読したほうがよいかと思います。

画面右にダウンロード項目が幾つかあるのですが、バージョンが既に3.0の
場合であれば「PODXT USBドライバ・インストーラ」のみダウンロードで
いいと思います。この際、PDF形式のインストールマニュアルを右クリック
して新しいウィンドウで開いておくといいかもしれません。

インストール作業はマニュアルを見つつ行ってください。

※インストール時の注意点
インストール最後に、ドライバーが正常にインストールされたかどうかの
テストがあります。マニュアルにも書かれているのでよく読んで下さい。

このテスト時にUSBのケーブルを使いPODxtとパソコンが初めて接続されます。
---------------------------------------------------------------------------

其の2・【Line6ユーザー登録】

LINE6の公式サイト http://www.line6.com/

ドライバの次は、LINE6の本家サイトに赴き、ユーザー登録をします。
これは、この後必要になるソフトウェアを利用するためにも必要になります
のでユーザー登録は是非やっておきましょう。

LINE6の日本公式ページのトップページからサポートページをクリックします。

ページ上部に「Line6ユーザー登録」と書かれた項目があり、その下にある
PDFファイル「Line6ユーザー登録方法 」を開きます。
これを見ながらやれば問題なく登録作業は出来ると思います。
---------------------------------------------------------------------------

其の3・【Line6 Monkeyのインストール】

Line6 Monkeyとは、PODxtをパソコン上で操作するためのソフトウェアや
PODxt等ハードウェアのドライバ、 ファームウェアのバージョンアップ
アンプ・モデル等の追加購入がWEB経由で確認、ダウンロード、更新ができる
ユーティリティ・ソフトです。

LINE6の日本公式ページのトップページからサポートページをクリックします。

先のユーザー登録項目の下に「Line6 Monkey」と書かれた項目があり
その下にあるPDFファイル「Line6 Monkey ガイド 」を開きます。
これも同じくLINE6本家公式サイトからのダウンロードになります。
---------------------------------------------------------------------------

其の4・【GuitarPortのインストール】

GuitarPortを使うことで本体の操作をしなくてもパソコンでPODxtのサウンド
調整が出来る便利なソフトです、またこのGuitarPortにはチューナー機能や
メトロノーム機能なども備えているので、練習時にも使えたりします。

GuitarPortで作成されたセッティングファイルは拡張子が「.gpt」となります。
それらのファイルを開くのもこのGuitar Portです。

インストール

LINE6の日本公式ページのトップページからサポートページをクリックします。

ページ下部に「ソフトウェア」と書かれた項目があり、その下に
「GUITAR PORT2.0 」と書かれたリンクがありますのでそれをクリック。
画面右に
・GuitarPort 2.0 インストール・ガイド
・GuitarPort 2.0 Software Installer
・GuitarPort 2.0日本語パッケージ
の三つがあるので、ガイドをまず一読しましょう。
流れとしては、GuitarPort 2.0 Software Installerをインストール後に
GuitarPort 2.0日本語パッケージをインストールする手順になります。

インストール後の注意するポイント。
ここでインストールされたGuitarPortのバージョンは2.0となります。
しかし、これをインストールした後に先ほどインストールした
「Line6 Monkey」を立ち上げると、Line6 Monkeyが
「今キミのパソコンにインストールされているGuitarPortはバージョンが
古いよ、新しいバージョン"2.51"を入れようぜ、ウキキ」と言います。

このおサルさんの言う事を聞かないとLine6 Monkeyを立ち上げる状態で
常に黄色い△マークが出た状態になります。

ここで問題なのが、現在LINE6ジャパンのサポートページではバージョン2.0の
日本語パッケージしかありません。2.0の状態だと日本語でのヘルプページが
あるのですが、これを2.51にアップデートすると、この日本語のヘルプ項目が
消えてしまいます。
しばらくしたらLINE6ジャパンのページで新しい2.51の日本語ヘルプがアップ
されるかもしれませんが、現状はわかりません。(2007年8月現在)

※未確認情報ですが、このGuitarPortというソフトはパソコン上動いてる
いるのですが、音声などの出力の流れは「GuitarPort>パソコン」ではなく
「GuitarPort>USBケーブル>PODxt本体」へ出力されてる気がします。
多くの方が、PODxt本体のOUTPUT出力からパソコンのライン入力やマイク入力
にて音声を流してると思われます。
---------------------------------------------------------------------------

其の5・【Line 6 Editのインストール】

上記のGuitarPort同様、PODXTで使用できるセッティングファイルの拡張子が
もうひとつあるのですが。「.l6t」というファイルになります。
(最初の「l」字は数字の「1」ではなくて小文字のエル)
このファイルを開く為に必要なのがこのLine 6 Editです。
このファイルタイプを扱えるメリットですが、PODxtユーザーが個人的に作成
したセッティングファイルをダウンロードして使える事です。
逆を言えば、自身でセッティングしたファイルなども、他のPODxtユーザーに
渡すことも可能なのです。

LINE6本家公式には、セッティングファイルを公開しているページがあります。

■LINE6カスタムトーンのページ
http://line6.com/customtone/

Line 6 Editのインストール
先ほどインストールした「Line6 Monkey」を起動します。
USB接続にて、PODxt本体が繋がってる状態で行ってください。

画面中央のタブに「Updates」というのが見えると思います。
この項目を覗くと理解できると思いますが、既にインストールされている
ソフトウェアなどは、ここに緑色のチェックが入っていると思います。
これが、「今、最新版入ってるよ」のシルシです。
先ほどインストールしたGuitarPortが2.0ですので、たぶんGuitarPortの
項目に黄色い△が表示されてるかと思います。
(ここでバージョンアップするかどうかは個人の判断で)

話を戻して
Line 6 Editの項目が灰色のマークになっていると思います。
ここで、Line 6 Editを選択しつつ、右端にある「Update Selection」の
ボタンを押してダウンロードをしてインストールとなります。

---------------------------------------------------------------------------

一応、最低限入れておくといいかなと思われるモノのみ記載しました。
Line6 MonkeyのUpdates画面で、まだ灰色の項目に関しては必要な方は
各個選択してアップデート>インストールで大丈夫だと思います。

とりあえず、まだこの後に「ギターの音出し」に関する問題がありますが
個人的に解決できていないので、ここでは割愛させて頂きます。

購入してから、自宅に戻り取り扱い説明書を眺めていたのですが、
多分購入された多くの方がたぶん「早速取説みながらセットアップするかぁ」
という気になれなかったと思います・・・。それくらい敷居が高く感じられます。

もしPCの調子が悪くなってしまいXPを入れなおしたりした時や
もし初めて導入される方がいる場合の参考になればとメモを残しました。

こうして記載すると、PODxtを結構理解してるようにも見えますが
昨日買ったばかりで知識はサル以下ですので、質問があっても
上手に答えられない可能性が高い事をご理解ください。 ウキキ。

monkey.jpg
「ムズー!」

ブログ内検索
PROFILE
HN
SEX
JOB
HOBBY
Tarako
male
Design
Guitar.PC

数年ぶりにエレキギターを再開
一から出直し状態の初心者です。

USE Guitar
・Fender ST68-92TX
・Ibanez-RGR320EX

USE Device
・LINE6 PODXT
・SpiderⅢ15w

Favorite Player
・Ritchie Blackmore
・Ace Frehley
・Billy F.Gibbons
新しい記事
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
来訪の軌跡
ALBUM

アクセス解析
脳内ネタ置場
Amazon
AmazonStore
by Amazon
Copyright © WEBロックギター通信 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]