忍者ブログ
エレキ初心者の練習記録とネタ集
[20]  [53]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のショックも癒えないまま、いってきました楽器屋へ。

結果を先に言うと、調弦代金は取られませんでしたよ。
一応弦を買ったので(三個セットで)その代金とパーキング代のみ。

お店の人と会話しつつ弦を張り替える。
楽器屋さんといえば「試し弾き」がありるわけですが、試し弾きの際に
チューニングをやってあげるのだそうですが、そういう場面に於いても
このタイプのユニットの調弦は「やりたくない部類」なのだそうですw
理由は簡単。「時間がかかる」から。

弦を張り替えて、さぁチューニングを始めるわけですが
さすがにボクのような素人とは違います。
ある程度のところまで、チューナーなどに頼らずに全ての弦を指で弾き
つつ合わせてます。 しばらくするとここでチューナに接続です。
眺めてびっくり! ほぼチューナーの針が中央付近まできてる…すげ。

ここから針しか見てないボク
お店の人は、ユニットの浮きを確認しつつ、ファインチューナーで微調整
そして、ヘッドのペグを触ったりしながらテンション見てるみたい。
ボクは相変わらず針w

やはり非フロイトに比べると倍以上の時間を要するとのこと・・・たいへんですよ。
そしてチューニングも終わってメデタシでした。 多くの疑問を残したままですがw

「この手のギターを買う基準は、ギターどうこうでは無くて
フロイトを多様した演奏をするかどうか」とお店の人のコメント。
ただそれだけだそうです、確かに核心だと思います。
ブランドやスタイルや色、好きなアーティストも大事なファクターだとは思いますが
楽器である以上「どういった音を出してみたくて選ぶのか」・・・当たり前の事ですね。

正直、今のボクにこのユニットが必要か?・・・否w
シングルとハムのニュアンスの違いを理解してるか?・・・た、多少w
じゃあ、シングルとハムの使い分けとか理解しているか?・・・否
音にこだわってるか?・・・・こだわってみたいなーと。
ギターのボディによる音の差を考えた事あるか?・・・ない!w
ブランドじゃなきゃダメなのか?・・・えぇまぁ多少は・・・。

と、帰りの車の中であれこれ自問自答してたわけですよw

ある程度ですが自答として
・メンテナンスに手間のかからないもの。(最新機能は不要)
・初心者としてピッキングのニュアンスを体で知るためには「シングル系」
・ボディはいい材質を使ってみたい(浅い知識からBW<ALD<ASHって認識でALD以上で)
・ブランドは迷いナシ、フェンダーです。
・好きなアーチストに似た雰囲気で、リッチーブラックモア。

絞れて来ました、ストラトなのかなと思ったりしてます。
ただ気にしすぎなのかもしれませんが、以前も言ったように手が大きくないので
ミディアムスケールとかを探してみたのですが、数は少ない気がします。

即買いするわけではありませんが、ちょっと目安ができたので、メモっときました。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
行き着くところは、ストラトなのですよ。(⌒‐⌒)

私の意見ですが、ASHは重くて嫌(笑)
BWとALDは私もALDの方がと思ってましたが、余り変わりません。
両方ありますから。いつも使ってのはBWの方です。
この間の黒のストラトはALDですけど。

リッチーだと、ローズ指板のスキャロップになるのかと。
スキャロップは2台ありましたが、弾き辛いのでJAPAN製の
BWボディにネックだけ交換しました。

FENDERのミディアムスケールのストラトは探すのが大変ですよ。
ロングでも慣れればあまり変わりません。

ただ一つ言えるのがストラトは新品より中古の方が鳴りがよい。
※普段から弾きこまれてる物なら。
punch URL 2007/08/29(Wed)21:01:58 Edit Top
無題
ASH重いとかって店員さんも言ってたような…w

「弾き辛いのでJAPAN製の
BWボディにネックだけ交換しました」

弾きづらいっていうのは、スキャロップがって事ですか?
(そういう記事目にしたことあったよーな)

ミディアムは現行品だとASTのシリーズがそうみたいですが
これも店員さん曰くですが、これはフェンダーのパーツとか
使ってないから別モノかと…との事でしたw
あまりミディアムにこだわる事もないのかなぁ。
Tarako URL 2007/08/29(Wed)21:20:28 Edit Top
無題
そうです、スキャロップはオールマイティーに
色んな曲を弾くのに辛いのです。
弾く上でかなりシビアなんですノイズの処理とかが。
スキャロップの深さにもよりますが。

で2本持ってるスキャロップのJAPAN製の物を
普通のネックに交換しました。

USAとJAPANですが、USA製の方が配線の関係なのか
ノイズが少ないような気がします。
と言っても、私のJAPANはかなり古いのでそう感じるのかも
しれませんが。

ストラトとアイバ等では音の質がまるで違ってくるのと
ストラトは粒立ちがハッキリしてしまうので、しっかり弾かないとちゃんと音が出ません。
アイバ等のハムで、歪を抑えて弾いてる感覚です。
punch URL 2007/08/29(Wed)22:00:33 Edit Top
無題
BW ALD ASHってなんだ?(←無知
木の材質か??

フェンダーですか^^
やっぱストラトといったらフェンダーですね^^

レジェンドのロゴも遠目にみればフェンダーに見える!!w
まよぽてち URL 2007/08/29(Wed)22:29:12 Edit Top
無題
>punchさん
ボクも気になって可能な範囲でスキャロップネタをネットで
見ていたのですが、一長一短がはっきりした情報が多いです。
あとは、長く使うとネックのメンテナンス時に思わぬ出費が
でる可能性とかw
身近にこういう会話ってなかなか出来るものではないので
一人で考えてるばかりで結論でないんですよねー。
punchさんの話聞いてる限りだと、ASHはさておいて
「BWもしくはALDあたりで、スケールこだわらずに
クリーム色胴体のローズ板でプラパーツが黒で満足しよう」
このあたりが答えに近いのかも・・・って思えてきました。

と、思う矢先にJAPANとUSAネタが・・・w

>まよぽてちさん
そーですそーです、胴体で使われてる木の材質のことですー。
BWがバスウッド
ALDアルダー
ASHアッシュ
説明してる本人自体「違い」がわかってませんよ!w
Tarako URL 2007/08/29(Wed)23:50:23 Edit Top
無題
チューニング代ってとられないところもあるんですね!
僕がギター始めたころ家にあったボロいアコギを楽器屋さんに持っていて張替え代が別料金で取られましたよ( ̄▽ ̄;)
やはり店にもよるのか・・・orz
ちなみにそのアコギはこの前友達に破壊されました^^b

あとよく店で「試奏させてくだせぇ」と言ってやってる方いますけどそういう人ってたいていメチャうまいんですよね・・・。
だから僕とかが試奏って言っても何弾けばいいのかが悩むw
lucky URL 2007/08/29(Wed)23:50:51 Edit Top
無題
>luckyさん
「僕とかが試奏って言っても何弾けばいいのか」
あー、わかりますそれw
でも、luckyさんの場合ならさほど悩まなくても

lucky
「すいません、これ試し弾きさせてください」
楽器屋店員
「コレですね、どうぞ」

ここでluckyさん足元のカバンから何か取り出す。

lucky
「コレがないとちょっと…しつれいします」

カバンの中から大仏。  ゆっくりと被る。

店員
「ちょ、おま」

自前でネタ持ってる人はこういうとき有利ですよね!
Tarako URL 2007/08/29(Wed)23:59:52 Edit Top
無題
そうそう、大仏かぶって試奏は常識ですね(⌒‐⌒)

指板の件なんですが、これがまたローズとメイプルで
違うんですよ、音鳴りが。(悩む?やっぱ悩むw)

メイプルの方が、音の立ち上がり早いような感じで
歯切れがよい、乾いた音って印象。

だから私はメイプルじゃないと嫌なんですよ。好みの問題ですけど。
欲を言うと、ラージヘッド。これが最高。何がって?見た目(笑)

それと年式によっては、ネックの太さが違うんですよ。
見た目が同じでも。
太さというより、裏側のカットの仕方が違うので
握りが細く感じる。
あっ!まだある。フレットにRが違うのがある。
アイバとかは真直ぐなんですが、微妙にRが付いてます。
それでRがキツイ物だと慣れないと辛い。

ストラトの場合は、必ず楽器屋へ行って色々弾いてみないと
駄目ですね。PUもモデルによって違いますから。
交換しちゃうのも手ですけど。(⌒‐⌒)
punch URL 2007/08/30(Thu)00:25:57 Edit Top
無題
>punchさん
ローズとメイプルの追い討ちかけてどーしますか!w

今ちょうどストラトを見て回ってたんですが
ホワイトカラーアルダー胴でローズ板って
ST62-78TX テキサス? しかないですねー。
まぁ、頭を柔軟に胴体はバスウッドでもいいかぁ。
それである程度弾けたり、音鳴りを意識してから
今後上のクラスを見ればいいのかもですね、ボクの場合。
Tarako URL 2007/08/30(Thu)00:46:47 Edit Top
TRACKBACK
trackbackURL:
ブログ内検索
PROFILE
HN
SEX
JOB
HOBBY
Tarako
male
Design
Guitar.PC

数年ぶりにエレキギターを再開
一から出直し状態の初心者です。

USE Guitar
・Fender ST68-92TX
・Ibanez-RGR320EX

USE Device
・LINE6 PODXT
・SpiderⅢ15w

Favorite Player
・Ritchie Blackmore
・Ace Frehley
・Billy F.Gibbons
新しい記事
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
来訪の軌跡
ALBUM

アクセス解析
脳内ネタ置場
Amazon
AmazonStore
by Amazon
Copyright © WEBロックギター通信 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]