最初にギターを購入した際に、オマケで貰ったケーブルを使ってたのですが
少しばかり性能のいいのに変えたいな~と思ってました。
再開してまぁ三ヶ月経過した事ですし、ちょっとだけ上位のケーブルを。
HistoryのOEM版だと思う。 これが良い物なのかそうでないかは
解らないけど、最初に使ってたやつよりかはいいだろうと思う。
とりあえず、買い物済ませた所でお腹が空いた。
いや、全部自分で食べるワケないですよ…とろろうどんだけ(笑)
ショッピングモールにあるフードコーナーのメニューだから味はまぁ
この程度かな~と んー、70点。
帰宅して、写真撮影だけ済ませたら実際に接続して使ってみる、
シングルのストラトだとね、大して変わった気がしないのよね…。
相変わらず金属部分に触らないと消えないノイズは健在ですしw
自宅でやるにはこれくらいでもいいか。
試しにRGR320EXに繋いで聴いてみる。
[
ちなみに、こいつのボディ表面はこんな感じのザラついたテクスチャ仕様
Rordrage Blackってカラーで、アスファルトの路面をイメージしてる塗装。
一応、ストラトメインですけど、機を見て使ってあげてますよコイツも。
やっぱり、ハムだとノイズ低いなってのがよーくわかるわぁ。
こっちは明らかに今まで繋いでた「タダケー」よりもクリーンな感じがする。
ケーブルというのは、使ってみないとなんとも言えない。 高けりゃそれが必ずしも
いいとは言えないだろうと思う。 ノイズ対策にしても、ケーブルだけが原因ではない
と思うし、ボクらみたいなPCに関連付けて弾く宅録ユーザーならなおさら。
でも、可能な限りノイズのケアはしたいのが人情。
練習環境で、一番の問題点が以前解決されてないのが、以前からネタにしてる
「PODをUSB繋ぎ、PC上の音楽ソフトで再生・録音時に出る異様なクリップノイズ」
WinAmpであろうが、Audacityであろうが、ipodであろうが同じ。 再生・録音
状態にすると不定期に「ガガガガ」ってくる。背筋が凍るような音量でくる。
これをなんとかしたくて色々とネットで調べてるんだけど、一向に解決策が見出せない。
あ~ なんとかしたいなぁしかし…
ストラトは、GAINをあげると絶対にアースは必要ですね。
これは仕方ないですね。末永くお付き合いしましょう。
ノイズが出てないと壊れたかと思っちゃいます(⌒‐⌒)
ガガガガの解決方法はやはり、PC交換ですね。ズバリ(^_^)v
レシートどこにネタが仕込まれてるのか?
よく分かりませんでした。とりあえず5円の差があるのは
何故なのか?電話で確認を取ってみればよいですか?
PC介してる時点で贅沢いえませんよね…w
Gain時のアースって簡単方法あります?
PC交換かぁ…考えてはいるんですよね、以前から
失敗作の後期Pen4だから発熱もすごいし…。
20万くらい予定しとかないとどうにもなぁ~TT
レシートはネタ仕込んでませんよw
5円の差は、うっすらと見える電話番号でOKだと思います

私もモンスターケーブルです。音に元気が出る感じです。気分がブルーの時はカナレを使います。これはいたって素直な感じの音になります。
ノイズの原因は何でしょうね。気になりますね・・・・。私のPODは正常だと思ってずっと使っていたのですが,FBVexpress(フットペダル)をつないでみたら,認識せず・・・。実は壊れていました(笑)。PODの不調ということも考えられますね。楽器店にご相談されてみるのも良いかもしれません。コルグはしっかりサポートしてくれますよ。
疑わしきがPCがまずあるのですよね~。
なので、一度相方のPCで確認って手もありますね。
相方のマシンにドライバいれればいけそうだしw
それで同じ症状なら、楽器屋にヘルプかなぁTT
みんな化物配線使ってるんですね…。
今日も迷ったんですよね…じつわ…。
スピーカーのW数が低いほどノイズが大きいらしいです。
10Wあれば問題ないらしいですが...
よくわからないけどサウンドカードとかって関係あるのかな?
ウィンドウズXPでUSB接続だとノイズ出るって噂みたことあるような...(汗
↑あてにしないで!!!w
去年の四月にIbanezと一緒に某I楽器で買ったのですが、
まだまだ全然使えます(^_^)
PODはUSB接続だとたまにノイズが出ますね。
あまり気にならない程度の音ですが。
まよぽてちさん説が有力?
HN
SEX JOB HOBBY |
Tarako
male Design Guitar.PC |
一から出直し状態の初心者です。
USE Guitar
・Fender ST68-92TX ・Ibanez-RGR320EX |
|
USE Device
・LINE6 PODXT ・SpiderⅢ15w |
|
Favorite Player
・Ritchie Blackmore ・Ace Frehley ・Billy F.Gibbons |
┗PUNCHのいつでもオーバードライブ
┗おもしろき事なき世をおもしろく・・・
┗大貨・大特進入禁止
┗ギターってイイね!
┗ぽてちGUITAR!
┗しょぼ!ROCK ギターやろうよ。
┗エレキ三昧日記
┗おやじギタリストになるぞ!
┗Rock∞ヲタ
┗ロック親父の日々
┗オヤジのロックギター編
┗指から煙
┗♪音楽無双♪
┗ .gtr
┗CanonRock-初心者の挑戦-
┗CanonRock練習日記
┗luckyの徒然ぶろぐ
┗Canon Rock練習日記
┗エレキの星(仮)
┗ギター初心者練習日記。
当BLOGはリンクフリーです。
WEBギタリスト様大歓迎!!
┗ソフトや使い方説明
┗使い方説明その2
午後のこ~だ
┗ソフトのダウンロード
WINAMP
┗ソフトのダウンロード
┗使い方
アウフタクト2
┗メトロノームソフト・DL
ASIOドライバー
┗概要と説明
┗ダウンロード
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |